2023年12月27日

出生数の減少について思う事

今回は幼児教育の現場にいるものとして、国の根本となるべき出生率についてまとめてみました。

数年のコロナ禍が続く中、昨年にはロシアによるウクライナ侵攻までが起こってしまいました。
不安定な国際情勢のみならず、エネルギー価格や食品の高騰に見舞われました。
エネルギーも食料も輸入に頼る日本では大きな影響が生じ、
とりわけ子育て世帯にとっては大きな負担となっています。


2006年に110万人を切った出生数が、2016年に100万人を切るまでは11年間かかりました。
それが、2019年の90万人を切る状況から2022年の80万人を切るまで3年しか要していません。

もちろん、80万人を下回ったのは統計開始以来初めてのことです。

出生数の低下は加速度を増しています。

7年連続で過去最少。

6年で2割減。

国立社会保障・人口問題研究所(社人研)は2017年に示した将来推計で、
日本人の出生数が77万人台になるのは2033年としていました。
しかし現実には、10年も早い2022年に落ち込んでしまったのです。

この傾向が続けば、「社会保障制度や国家財政の維持が厳しさを増す」
などという政治レベルでは済まなくなる大問題になるのは避けられない。

「出生率が低下している」ではなく「出生率が加速度的に低下している」が正しい状況でしょう。
国として、この出生率以上に最優先で取り組むべき事案はないのではと私は考えています。

日本の人口半減のタイムリミットは2025年頃までと言われて久しい。
もう時間的余裕はないのです。
それはすべての政治家だって知っているはず。

タイムリミットがせまる中、東京都が先に「多様な他者との関わり」事業を来年スタートします。
まだ不確定要素が多いですが、八千代幼稚園はこの事業への参画を予定しています。

国策として、政府こそがもっと本気で取り組む姿勢を我々に見せてほしいところです。
posted by 八千代幼稚園 at 10:58| お知らせ

2023年12月21日

八千代幼稚園のクリスマス・イルミネーション会が無事終了しました

一昨日(19日)の16:30からXmasイルミネーション会が行われました。
寒い中、たくさんの方に参加していただきありがとうございました。
キラキラ光るイルミネーションと一緒にいっぱい写真を撮ったことと思います。
このブログにてイルミネーションの一部を紹介いたします。

IMG_1732.jpg


IMG_1737.jpg


IMG_1738.jpg


IMG_1734.jpg



IMG_1740.jpg


IMG_1739.jpg



IMG_1741.jpg

posted by 八千代幼稚園 at 09:10| お知らせ

2023年12月13日

ハワイアンリトミック教室が開催されました


本日(12月13日)、いちごサークルにてハワイアンリトミックが行われました。

ハワイアンリトミックは、ハワイアンミュージックに合わせて体を動かすことで、
親子のコミュニケーションをはかり、子ども達の心と体を養う教育の一つです。
ハワイアンリトミックは、就学前のお子さんを対象としていることが多く、
親子で踊ったり、ふれあい遊びをしたり、楽しい時間を過ごします。

最初に色とりどりのアロハやムームーを円形に準備していました。
子供達が自分で好きな物を選び、着る所からすでに楽しい時間でした。
講師の水間先生はウクレレを弾きながら歌い踊り、子供たちにマラカスを配ってリズムをとり、
最後はバルーンまで用いて飽きることのない楽しい時間となりました。


八千代幼稚園ではハワイアンリトミックを、積極的に取り入れて行こうと考えています。
今回の未就園児を対象としたいちごサークルを皮切りに、来年の1月12日(金)には、
もも組とうめ組の公開保育でもハワイアンリトミック体験会を予定しています。


  衣装選びから楽しい時間が始まります
IMG_1709.jpg



 講師の水間先生
IMG_1716.jpg




IMG_1728.jpg











IMG_1731.jpg
posted by 八千代幼稚園 at 15:53| お知らせ

2023年12月06日

うめ組さんが園外保育で生物園に行ってきました

生物園は入ってすぐにたくさんの金魚が泳ぐ大水槽が出迎えてくれます。
その後も様々な蝶が舞う大温室、カンガルーのいるオーストラリアドーム、
山羊、羊、モルモット、兎など見るものが一杯ありました。
現在は1階生きもの研究室にて「ぬけがら展」を開催中でみんな興味津々でした。

きく組さんは足立区の交通公園として知られる「北鹿浜公園」へ、
もも組さんは都市農業公園、うめ組さんは本日生物園にいき、
11月、12月にかけて全学年の園外保育が終了致しました。

今後も積極的にこのような機会を持ちたいと考えております。


うめ組の様子
IMG_4504.jpg


IMG_4498.jpg
posted by 八千代幼稚園 at 16:58| お知らせ

2023年12月05日

クリスマス・イルミネーション会のお知らせ

日時:12月19日 16:30から17:15
服装:制服でも私服でも構いません
注意:持ち物は特にありません
   暗くなるのでお子様から目を離さずにお願いします

八千代幼稚園恒例のXmasイルミネーション会です
★色々なところがキラキラ光るので楽しんでね★

入口でお土産をもらってください

帰りは自由解散となります
posted by 八千代幼稚園 at 14:09| お知らせ