2023年02月27日

「右見て、左見て、もう一度右見て」 西新井警察交通課の警察官による交通安全教室を行いました


本日(2月27日)西新井警察交通課の警察官に来ていただき、初めにホールにて交通ルールについての動画を見てから紙芝居を見ました。
歩行者信号が青信号になってから、「右見て、左見て、もう一度右見て」確認後、手を挙げて横断歩道を渡る方法をしっかり教わりました。
後半は園庭に移動して、信号の見方や横断歩道の渡り方などをおさらいした後、一人づつ手を挙げて横断歩道を渡りました。
模擬の信号機と横断歩道を使って、手をしっかり挙げて渡る練習をしました。
ひよこ組、もも組、うめ組、きく組さん、全員がしっかり手を挙げて渡ることが出来ました。


園庭にて準備中の状態
IMG_0965.jpg

















紙芝居中 このキャラクターって知っていますか?
西新井警察交通課のオリジナルキャラクター「にしあらいぐま」君です。
IMG_0972.jpg

















園庭に作った横断歩道を一人づつ学んだ通りしっかりわたりました。
IMG_0975 (2).jpg
posted by 八千代幼稚園 at 17:24| お知らせ