2023年03月08日

うめ組さんが足立区生物園に行ってきました

本日(3/8)午前、うめ組さんが園バスにて保木間にある足立区生物園まで行ってきました。
足立区生物園は保木間の元渕江公園の中にあります。
到着後はじめに元渕江公園の遊具にて遊び、その後公園内をみんなで探察しました。
元渕江公園は桜の名所でもあり、この暖かさで桜の蕾がだいぶ膨らんできていました。

その後生物園内を見学しました。
入って正面の大きな水槽には沢山の金魚が泳ぎ、続いて観察展示室にて様々な魚たちを見学しました。
室内を一通り見学後、庭園に進み羊、山羊、猿、カンガルーなど多くの動物を見学。
続いてバタフライガーデンにて放し飼いのいろいろな種類の蝶々を見て回りました。

来週の水曜日はもも組さんが足立区生物園に行ってきます。

公共施設は、コロナ禍のため団体受け入れに消極的な状況が続いておりました。
それは施設側だけではなく、幼稚園側も同じです。
コロナ禍が収まりつつある現況を鑑み、今後はこのような課外授業についても検討していきたいと考えています。



元渕江公園を探索しているところ
IMG_1004 (2).jpg

桜のつぼみの状態
IMG_1006.jpg

















ジャングルに住む魚を見学中
IMG_1010 (2).jpg

バタフライ・ファームに行くところ
IMG_1014 (2).jpg
















蜜に集まる蝶
IMG_1015.jpg
posted by 八千代幼稚園 at 14:55| お知らせ